![]() |
フェブラリーステークス(2/20) 東京1600mダート |
![]() |
◎:14番メイショウボーラー(福永)・・・・・・・・・・・・・・・・・1着 ○: 3番アドマイヤドン(安藤勝)・・・・・・・・・・・・・5着 ▲: △: |
☆予想コメント いよいよ2005年の始動です。 やや陰りを見せてきたアドマイヤドンと、今後のダート界を担う メイショウボーラーとの一騎打ち・・・かな? 2000m〜ならタイムパラドックスも有るんだけど、ここではこの2頭。 一点勝負です。 [3−14 馬連] |
|
☆結果コメント スタート後2秒で外れ馬券GETです(泣) まあそれはそれでしょうがないとして、メイショウボーラーは強かった ですね〜 あとは距離が延びたときにどうか・・・ いずれにしても楽しみな馬がダート戦に出てきました。 |
![]() |
高松宮記念(3/27) |
![]() |
◎:12番プレシャスカフェ(蛯名)・・・・・・・・・・・・・・・・3着 ○: 7番メイショウボーラー(福永)・・16着 ▲:13番カリストンライトオ(大西)・・・・・・・・・・・・・・4着 △: |
☆結果コメント すみません、事後報告です。 3頭とも同じような脚質で潰し合いを心配していたのですが、その 通りになってしまいました。大外武豊は怖いね・・・ |
![]() |
桜花賞(4/10) |
![]() |
◎: 7番シーザリオ(吉田稔)・・・・・・・・・・・・・・・・2着 ○: 8番エイシンテンダー(武幸)・・・・・・・・・・6着 ▲: 2番ベニーホイッスル(柴田善)・・・11着 △: |
☆予想コメント 大外ラインクラフトは外しつつ、一桁馬番で勝負です。 といっても実力的にも本命・対抗馬は抜けてると思うのですが。 特にシーザリオは・・・強いんじゃないかな〜 馬連3頭BOXで。 |
|
☆結果コメント 確かにシーザリオは強かったのですが、ラインクラフトも早めの まくりと直線の伸び。強かったです・・やっぱり。 |
![]() |
天皇賞・春(5/1) |
![]() |
◎: 8番ヒシミラクル(角田)・・16着 ○:13番アイポッパー(藤田)・・・・・・・・・・・・・・・3着 ▲:14番サンライズペガサス(幸)・・14着 △: |
☆予想コメント 天皇賞なのにメンバーは微妙。抜けた馬がいないんで どの馬が勝ってもおかしくない。というわけで実績一番の ヒシミラクルが復活のVで。 馬券的にはBOXでお願いします(笑) |
|
☆結果コメント >天皇賞なのにメンバーは微妙。抜けた馬がいないんで >どの馬が勝ってもおかしくない。 ハイ、当たったのはこのコメントでした。次に行きましょう・・ |
![]() |
NHKマイルカップ(5/8) |
![]() |
◎: 4番アイルラヴァゲイン(横山)・・・・・・・・・・・・3着 ○:12番ラインクラフト(福永)・・・・・・・・・・・・・・・・・・1着 ▲: 2番ペールギュント(武豊)・・・・・・・・・・・・・・4着 △: |
☆予想コメント 思いっきり事後になりましたが、上記のような予想でした。 やはり牝馬はちょいと辛いかな。予想は人気サイドですが、 油断は禁物。3歳GTですから。 |
|
☆結果コメント 人気サイドの結果とはなったのですが、2着も牝馬とはね。 もっと頑張んなきゃ。男の子は。。 |
![]() |
オークス(5/22) |
![]() |
◎: 4番シーザリオ(福永)・・・・・・・・・・・・・・・・・・1着 ○: 9番ディアデラノビア(デザーモ)・・・・・・・・3着 ▲: △: |
☆予想コメント 今年はダメですね。大きく外れてるわけではないけど・・・ というわけでそろそろ当たりそうな予感!? 馬単1点勝負!! |
|
☆結果コメント 9割当たりということで(笑) でも強かったですね。直線あの位置で最後届いてしまう のですから。 こういう競馬を見ちゃうと・・・次も・・・ |
![]() |
安田記念(6/5) |
![]() |
△:4番オレハマッテルゼ(蛯名)・・・11着 △:6番ローエングリン(後藤)・・17着 △:7番アサクサデンエン(藤田)・・・・・・・・・・・・・・1着 △:9番カンパニー(福永)・・・・・・・・・・・・・・5着 |
☆予想コメント 今回は本命不在!? 香港から強い馬が来ているようですが、いずれも外枠。 仮柵外しで内枠有利と見て、波乱予想です。 4頭BOX馬連で。 |
|
☆結果コメント ダービーも終わりちょっと気が抜けたような・・・ 外れはしましたが、強力香港馬に負けなくて良かったです。 |
![]() |
宝塚記念(6/26) |
![]() |
◎: 6番ゼンノロブロイ(デザーモ)・・・・・・・・・・・3着 ○:15番タップダンスシチー(佐藤哲)・・・・・7着 ▲: 3番トウショウナイト(武士沢)・・・・・・・・6着 △: 2番ビッグゴールド(和田)・・・・13着 |
☆予想コメント やはりここは大御所2頭で。格が違いすぎます。とはいえ 半年の休み明けと8歳馬。油断は禁物。 4頭BOX馬連で。 |
|
☆結果コメント 格の違う大御所でもダメなもんはダメ。心配が的中しました。 でもって、狙った馬達も大外れ。後味が悪いまま前半戦終了。。 |
![]() |
スプリンターズステークス(10/2) |
![]() |
◎:13番サイレントウィットネス(コーツィー)・・・・・・1着 ○: 4番デュランダル(池添)・・・・・・・・・・・・・・・・2着 ▲: 5番ケープオブグッドホープ(プレブル)・11着 △: |
☆予想コメント 秋緒戦。すっきりとっておきたいところ。サイレントは強い でしょ。とっても。後はデュランダルが健在かどうか・・・ |
|
☆結果コメント すっきり取りました! デュランダルも頑張ったんですけど、やはり強かった。 あの馬体は・・・すごいね。 |
![]() |
秋華賞(10/16) |
![]() |
◎: 5番ラインクラフト(福永)・・・・・・・・・・・・・・・2着 ○:10番エアメサイヤ(武豊)・・・・・・・・・・・・・・・・1着 ▲: △: |
☆予想コメント 春の実力馬が順調に来たとすれば、順当な結果になるでしょう。 トライアル(ローズS)を見る限りこの2頭が抜けているでしょう。 道中掛からなければラインクラフト。前走のようになってしまうと エアメサイヤで。 というわけで、馬連1点でOKです。 |
|
☆結果コメント いや〜、順調ですね〜 このレースにおいても春の結果がそのまま出てる、って感じ。 1番人気ではあるものの久々の1点勝負でした。 |
![]() |
菊花賞(10/23) |
![]() |
◎: 7番ディープインパクト(武豊)・・・・・・・・・・・・1着 ○:11番シックスセンス(四位)・・・・・・・・・・4着 ▲: △: |
☆予想コメント あえて予想するなら2着争いですかね(笑) 皐月賞以降非常に安定しているシックスセンスが候補。 まあ、でもこのレースには2着以下はいらないのかも。 7−11馬単1点で。 |
|
☆結果コメント 強いっす。それだけ。 |
![]() |
天皇賞(10/30) |
![]() |
◎:10番ハーツクライ(ルメール)・・・・・・・・・・6着 ○:14番スイープトウショウ(池添)・・・・・・・・・・5着 ▲: 3番リンカーン(武豊)・・・・15着 △:13番ゼンノロブロイ(横山典)・・・・・・・・・・・・・・2着 |
☆予想コメント これまでGTとは違って上位馬の力が拮抗してる。 展開一つでどうなるか・・・。 とりあえず大方の予想通り、逃げ馬2頭いるんでちょい 速めの前半。差し馬有利で上記4頭。 馬券はBOXにしときます。 |
|
☆結果コメント 上位馬は拮抗してるんで、展開一つでどうなるか・・・って まさかヘブンリーロマンスとはね・・・ まあ、今回は無かったことにしましょう。 |
![]() |
エリザベス女王杯(11/13) |
![]() |
◎: 8番スイープトウショウ(池添)・・・・・・・・・・・・・・1着 ○:12番ヤマニンアラバスタ(江田)・・・8着 ▲:11番エアメサイヤ(武豊)・・・・・・・・・・5着 △: |
☆予想コメント このメンバーでは上記3頭が頭一つリードか!? なんてったって古馬GT馬ですから。大丈夫でしょ? 馬連:8流し |
|
☆結果コメント 2着以下は混戦という感じではあったんですが・・・。 まあ仕方ないでしょ。 |
![]() |
マイルCS(11/20) |
![]() |
◎:14番デュランダル(池添)・・・・・・・8着 △: 1番ラインクラフト(福永)・・・・・・・・・・・・・3着 △: 2番アドマイヤマックス(武豊)・・・・・・6着 △:12番ダイワメジャー(ルメール)・・・・・・・・・・・2着 |
☆予想コメント 本命は良しとして、あとは2着争い。 馬単流しで。 |
|
☆結果コメント いつかはこういう日が来るんだろうなって。 これでデュランダルは引退。淋しいですな・・ |
![]() |
JCダート(11/26) |
![]() |
◎:10番カネヒキリ(武豊)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1着 ○: 3番サンライズバッカス(佐藤)・・・・・・・・・5着 ▲: 5番タイムパラドックス(ペリエ)・・・・・・・・・4着 △: |
☆予想コメント ゲートを普通に出れれば大丈夫だと思うんですが・・・ 相手は上がり馬とベテラン。 だが本命馬は頭一つリードか!? 10番軸の馬単で。 |
|
☆結果コメント 危ないところでしたが、何とか本命馬が勝利。 で、2着以下はというと・・・ なかなか勝てないっす。 |
![]() |
JC(11/27) |
![]() |
◎: 8番ゼンノロブロイ(デザーモ)・・・・・・・・・・3着 ○:16番ハーツクライ(ルメール)・・・・・・・・・・・・2着 ▲: 4番アドマイヤジャパン(横山)・・・11着 △: |
☆予想コメント 今回のメンバーはどうも微妙。ロブロイも去年ほどの 安定感はなさそうだし、他の馬達もいまひとつ。 差の無い競馬になるんではないでしょうか・・・ 馬連BOXで。 |
|
☆結果コメント ここ数年日本馬も力をつけて来て、互角以上に戦えるように なってきました。で、次に差が出るのは騎乗技術なのか!? 何しろ掲示板に載ったのは4着武豊以外外国人騎手。 それにしても2分22秒1とは・・・ |
![]() |
阪神JF(12/4) |
![]() |
◎:14番アルーリングボイス(武豊)・14着 △: 9番アサヒライジング(小林)・・・・・・・・5着 △:12番テイエムプリキュア(熊沢)・・・・・・・・・・・・1着 △:16番フサイチパンドラ(角田)・・・・・・・・・・・3着 |
☆予想コメント 現時点での完成度からすると本命馬がややリードか!? ただ去年のラインクラフトもそうだしスイープトウショウだって 負けているレース。 どうなることやら・・・ 馬連の14番軸で3点。 |
|
☆結果コメント 予想コメントは結構当たってたりする(涙) まあ挙げた馬の中から勝ち馬が出たので良しとしましょう。 |
![]() |
朝日杯フューチュリティ(12/10) |
![]() |
◎:12番フサイチリシャール(福永)・・・・・・・・・・1着 ○: 7番ジャリスコライト(デザーモ)・・・・・・・3着 ▲: 2番ショウナンタキオン(田中)・・・・・・4着 △: |
☆予想コメント 結構普通の予想なのですが、東スポ杯では父クロフネを彷彿 させる走り。ダートでも走りそうです。ジャリスコとショウナンは 軽そうな動きが中山マイルには向いてそう。 ただ12と2が逆だったら良かったのにね。 ということで、3頭馬連BOX&3連複で。 |
|
☆結果コメント ほとんど当たっている気がするんですけど・・・ まあ若駒ですから、展開で多少前後することはあるでしょう。 |
![]() |
有馬記念(12/25) |
![]() |
◎: 6番ディープインパクト(武豊)・・・・・・・・2着 ○:15番デルタブルース(ペリエ)・・11着 ▲: 3番ゼンノロブロイ(デザーモ)・・・8着 △: |
☆予想コメント |
|
☆結果コメント 競馬関係者の全てがディープが勝つと思っていたでしょう。 JRAとしても・・・・ しかし勝ったのは、JCでレコードを出したハーツクライ。 やはり古馬の壁は厚かったというのか。 4コーナーでは楽勝♪と思ったのですが。 振り返れば・・・ 天皇賞(秋)では本命,JCでは対抗にしていたんですね、 ハーツクライ。 |