2004年度競馬予想(G1限定)と結果

 :納得!  :いまいち  :なんだよこれ〜

フェブラリーステークス(2/22)
東京1600mダート
◎:10番アドマイヤドン(安藤勝)・・・・・・・・・・・・・・・・・1着
○: 4番ユートピア(四位)・・・・・・・・・・・・・8着
▲: 1番サイレントディール(ペリエ)・・・・・・・・・・・・・・・2着
△:
☆予想コメント
いよいよ2004年の始動です。
アドマイヤドンにとってこのメンバーでは負けられないレース。
完勝してドバイに向かいたいところ。
2着争いですが、超ハイペースにならない限りユートピアと
サイレントディールの前残りで大丈夫でしょう。
3頭とも枠順はベスト。自信の(!?)馬券です。
[10→4,10→1 馬単]
[1−4−10 3連複]
☆結果コメント
無事白星スタートですヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
アドマイヤドンは、ゴール前で足元をすくわれた前レースを意識して
か、じっくり待って仕掛けたようですね。着差以上の強さだと思います。
サイレントディールは直線で最内に居たのですが、ドンに合わせを
追い出すと見事に抜け出し2着を確保。ペリエの騎乗技術はすばらし
い。とにかく当たって良かったC=(^◇^ ; ホッ!

高松宮記念(3/28)
  ◎:8番デュランダル(池添)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2着
○:7番シーイズトウショウ(中館)・・・・・・・・・・・・5着
▲:3番サニングデール(福永)・・・・・・・・・・・・・・・・・・1着
△:
☆予想コメント
後ろから行って差しきれるのはデュランダルのみ。
前に行って粘れるのは比較的内枠にいるこの2頭。
しかしながら左回り,直線平坦の中京では差しきり微妙。
というわけで期待度は違うものの、馬連3頭BOXで。
[3−7,3−8,7−8 馬連]
[3−7−8 3連複]
☆結果コメント
いや〜熱かったですね〜ゴール前。ん?何がって?
3着争いですよ〜。結局3連複には鼻2つ分届かなかったのですが、
これで2連勝!今年度全勝を目指します(笑)

桜花賞(4/11)
  ◎: 4番スイープトウショウ(池添)・・・・・・・・・・・5着
○:17番ムーブオブサンデー(安藤)・・・・・・・・・・・4着
▲: 6番ヤマニンシュクル(四位)・・・・・・・・・・・・・・・3着
△: 9番ダンスインザムード(武豊)・・・・・・・・・・・・・・・・1着
☆予想コメント
G1の中でもかなり難しい桜花賞。3戦しかしていない馬が
人気になるぐらいですから・・・
とは言うものの上記4頭の争いとみます。
その中で本命はスイープトウショウ。
新婚の池添クンへのご祝儀です(笑)
対抗は外枠で3連勝してきたムーブオブサンデー。
完成度の高さを感じます。
単穴のヤマニンシュクルは、前走休み明けながら
まずまずの競馬。粘りの有る足をうまく使えるかが鍵。
連穴のダンスインザムードはオークスなら迷わず本命(笑)。
でも桜花賞に関してはレース間隔,輸送等心配な面もあり。
[4−17,4−6,4−9,6−17,9−17 馬連]
☆結果コメント
見ての通り完敗です。しかしながらレースそのものは納得。
想像以上にダンスが強かった、ということです。
血統に裏づけられた強さ。桜花賞でこの強さ。オークスでは
さらに力の差が出そうです。

皐月賞(4/18)
  ◎: 8番メイショウボーラー(福永)・・・・・・・・・・・・・・3着
○: 7番ブラックタイド(武豊)・・・16着
▲:18番コスモバルク(五十嵐)・・・・・・・・・・・・・・・・・2着
△:
☆予想コメント
最初はブラックタイドとコスモバルクの一騎打ち・・なんて
思ってたのですが、なんとコスモバルクは大外へ。
で、過去のレースなんかを振り返っていると、ジャングル
ポケットやタニノギムレットが直線追い詰めるも届かず。
なんかダブります・・・ブラックタイド。
こんなシーンを思い浮かべてるうちに上記の様な予想と
なりました(笑)
[7−8,7−18,8−18 馬連]
☆結果コメント
狙いはまずまずかな、とは思ってますが、外れは外れ。
しかし16着は負けすぎでしょう武さん・・・

天皇賞・春(5/2)
  ◎:11番ネオユニヴァース(M.デムーロ)・・10着
○:14番リンカーン(武豊)・・・・・・・・・・・13着
▲: 1番ザッツザプレンティ(安藤勝)・16着
△:
☆予想コメント
今回の天皇賞は一昨年のこのレースとダブるんですね。
イメージではマンハッタンカフェとリンカーン。
ジャングルポケットとネオユニヴァース。
ナリタトップロードとザッツザプレンティ。
このときのジャンポケよりは今回のネオの方が前で競馬をする分
届くのでは、と。
[1−11,1−14,11−14 馬連]
☆結果コメント
見ての通りです。ダービ馬,菊花賞の1・2着馬がそろいも揃って
2桁着順。あきれますね。
今レースは明らかに騎乗ミス。馬がかわいそうです。

NHKマイルカップ(5/9)
  ◎: 5番シーキングザダイヤ(武豊)・・・・・・・7着
○: 6番メイショウボーラー(福永)・・・・・・・・・・・・・3着
▲:
△:
☆予想コメント
本命馬は重賞2つを含む4連勝中であり、実力は上位。
血統の裏づけもあり、買うしかないでしょう。
対抗は皐月賞であれだけ粘ったのだから、今回はもっと
いけるのでは。東京は直線が長くなって前残りが難しい
と良く言われますが、裏を返せば仕掛けが遅れるということ。
去年のJCなんかは良い例。
[5−6 馬連]
☆結果コメント
確かにこの時期の馬は対戦レースも少なく、中々力を見抜け
ないのですが、それにしても勝ったキングカメハメハの強さだけ
が目立ったレース。皐月賞の3・4着馬を5馬身以上突き放した
のですから・・・
もともとダービー狙いということもあり今回は外したのですが、
この分なら”次”も大丈夫!?

オークス(5/23)
  ◎: 5番ダンスインザムード(武豊)・・・・・・・・・4着
○:16番グローリアスデイズ(岡部)・・・14着
▲: 7番ヤマニンシュクル(四位)・・・・・・・・・・5着
△: 8番アズマサンダース(蛯名)・・・・・・・8着
☆予想コメント
桜花賞に比べれば条件ははるかに有利。で、その桜花賞で
あの強さ。3歳牝馬とはいえ外せません・・・
対抗のグローリアスデイズは、血統・レース内容を見る限り
スタミナは申し分なし。仕掛けてからの反応はいまいちですが
東京コースで何とかできるか、というとこ。
単穴のヤマニンシュクルですが、対抗にしようか迷ったのですが、
どうもあと一つ何かが欲しい。ただ2着争いの混戦になれば・・・。
連穴のアズマサンダースもヤマニンと同様。力はあると思うけど。
[5−16,5−7,5−8 馬単]
☆結果コメント
これが競馬の怖さ。3歳牝馬の分からないところです。
一目瞭然。惨敗です。

日本ダービー(5/30)
  ◎:17番ハイアーゲーム(蛯名)・・・・・・・・・・・・・・3着
○:12番キングカメハメハ(安藤)・・・・・・・・・・・・・・・1着
▲: 9番コスモバルク(五十嵐)・・・・・・8着
△:
☆予想コメント
ここのところ裏切られてばっかりなのですが、今回こそ
・・ダービだけはなんとか当てたいです。
本命はハイアーゲーム。この馬右回りより左回りの方が
うまそうです。弥生賞の結果は見なかったことに・・・
対抗のカメハメハは、皐月賞3〜4着馬をマイルで圧倒。
しかしダンスインザムードと同じ流れが気がかり。
単穴のコスモバルクはやはり輸送がきつい。今までは結果
を出していますが、やはりここはダービー。そうはうまくいかない
のでは。
でも馬券は弱気です(笑)
馬連BOX:9,12,17
☆結果コメント
基本的に予想は当たり!?
ハイヤーゲームも最後差されましたが、勝ちにいった結果なので
しょうがないでしょう。みんな一生懸命走ってたし・・・良しとしましょう。

安田記念(6/6)
  ◎: 5番ウィンラディウス(オリヴァー)・14着
○: 9番テレグノシス(勝浦)・・・・・・・・・・・・・・・・・・2着
▲:14番ツルマルボーイ(安藤)・・・・・・・・・・・・・・・・・1着
△:10番メイショウボーラー(福永)・・・・・11着
☆予想コメント
おそらく今がこの馬のピークであろうウィンラディウスが本命。
対抗はTRで追い詰めた、コース相性のいいテレグノシス。
単穴はなんか雰囲気のあるツルマルボーイ。
そして連穴は斤量,人気とも楽に乗れそうなメイショウボーラー。
☆結果コメント
予想的にはまずまずだったのですが、馬券的には・・。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
本命には自信が有ったのですが・・・

宝塚記念(6/27)
  ◎:15番タップダンスシチー(佐藤)・・・・・・・・・・・・・・・・1着
○: 4番ローエングリン(横山)・・・・・・10着
▲:13番ツルマルボーイ(安藤)・・・・・・・・・・・・6着
△: 1番シルクフェイマス(四位)・・・・・・・・・・・・・・・・・2着
☆予想コメント
まず4歳馬はキリです。天皇賞を始め、他の世代との力の差が有りそう。
他の世代でいうと、大御所タップが本命。ローエンとツルマルですが、
ともに安田記念の疲れがやや心配。
☆結果コメント
やはりタップダンスシチーの横綱相撲といったレースでした。
4コーナーで早めに動き、直線押し切る。着差以上の強さでしょう。
これでなんとか前半戦の締めを白星で飾ることができました。
馬券的にもタップからの馬単流しだったので秋競馬の資金も
できました。

スプリンターズステークス(10/3)
  ◎: 3番サニングデール(福永)・・・・・・・9着
○: 1番デュランダル(池添)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2着
▲:
△:
☆予想コメント
とにかく雨が心配。良馬場なら堅いとこなんですが・・・
☆結果コメント
見事に逃げ切られましたね。でもデュランダルはあの馬場でよく
追い込んで来ました。さすがです。

秋華賞(10/17)
  ◎: 2番ダンスインザムード(武豊)・・・・・・・・・・・4着
○:15番レクレドール(小牧)・・・・・・・・・・・・・・6着
▲:16番ヤマニンシュクル(四位)・・・・・・・・・・・・・・・2着
△:11番スイープトウショウ(池添)・・・・・・・・・・・・・・・・1着
☆予想コメント
海外レース後からのぶっつけG1。普通じゃ考えられないんだけ
ども、他馬との差が有りすぎるというのか・・・。
「左回り」ならともかく、ここでは大丈夫・・・かな!?
☆結果コメント
ファインモーションはあそこから突き放したんですけど、やはり
疲れが残っていたのでしょうか。池添騎手はイメージ通りに
乗れたんでしょうね。うれしそうでした。

菊花賞(10/24)
  ◎: 4番スズカマンボ(安藤)・・・・・・・・・・6着
○:10番ハーツクライ(武豊)・・・・・・・・・・7着
▲: 8番ケイアイガード(松永)・・・16着
△:
☆予想コメント
皐月賞馬もダービー馬も出ないレース。混戦ムード・・・
というわけで7枠・8枠・奇数番はキリ。残ったとこから上記3頭
という安易な選びになってしまいました。
☆結果コメント
勝った馬は大外18番で掲示板に載った残り4頭は全て奇数枠。
特に言うこと無いです。ごめんなさい。完敗です。

天皇賞(10/31)
  ◎: 5番ツルマルボーイ(蛯名)・・・・・・・・・・・4着
○: 2番テレグノシス(勝浦)・・・・・・11着
▲:12番シルクフェイマス(四位)・・・・10着
△:10番ローエングリン(横山典)・・・・・・・・5着
☆予想コメント
追い込み2頭と先行2頭のBOXです。
馬場が心配ですが、何とか少しでも良い馬場でお願いします。
☆結果コメント
ん〜、ん〜、よく分からん。勝った馬は良しとしましょう。
と言うか騎手の差なのか!?

エリザベス女王杯(11/14)
  ◎: 4番エルノヴァ(ペリエ)・・・・・・・・・・・・・・・・・3着
○:17番スイープトウショウ(池添)・・・・・・・・・・5着
▲: 7番オースミハルカ(川島)・・・・・・・・・・・・・・・・2着
△:
☆予想コメント
☆結果コメント
今回は色々と忙しく、事後報告になってしまいました。
結果としては中1週を嫌い外したアドマイヤグルーブが勝った
わけですが、基本的に狙った馬達は頑張ってくれました。

マイルCS(11/21)
  ◎: 7番デュランダル(池添)・・・・・・・・・・・・・・・・・・1着
○: 5番ファインモーション(武豊)・・・・・9着
▲:
△:
☆予想コメント
色々考えた結果、この2頭しか思い浮かばず。
馬連1点勝負です。
☆結果コメント
デュランダルは自分の競馬をして、思ったとおりの勝ち方でした。
強かったです。
一方ファインモーションはいいところ無く、来たのはダンス。
武豊は何を思ふ・・・

JCダート(11/28)
  ◎:10番アドマイヤドン(安藤)・・・・・・・・・・・・・・・2着
△: 5番ユートピア(デムーロ)・・・・・・・・・・・・6着
△: 9番ハードクリスタル(岡部)・・・・・・・8着
△:14番タイムパラドックス(武豊)・・・・・・・・・・・・・・・1着
☆予想コメント
軸は鉄板。2番手争いですが、逃げ馬を見ながら好位でレースの
できそうな、ユートピア。
もしかしたらとっても強いかもしれないハードクリスタル。
そしてそろそろ来そうな武豊。
このレースでは馬単の流しで勝負かな!?
☆結果コメント
馬単流しが裏目に出て馬券的には外れです。でもレース的には
まずまずの結果に満足かな!?
内と外と離れすぎたのがアドマイヤドンにとって残念なとこ。

JC(11/28)
  ◎: 9番ゼンノロブロイ(ペリエ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・1着
△: 2番リュヌドール(ジャルネ)・・・・・・・・・7着
△:12番ハイアーゲーム(デムーロ)・・13着
△:14番ホオキパウェーブ(横山典)・16着
☆予想コメント
こちらも軸は堅め・・・かな。2着争いは微妙。どの馬も決め手に
欠けるような気がします。
このレースでは馬連の流しで勝負かな!?
☆結果コメント
終わってみればゼンノロブロイの強さだけが目立ったレースでした。
でも相手に選んだ馬達の結果は・・・悲惨(涙)

阪神JF(12/5)
  ◎: 3番ラインクラフト(福永)・・・・・・・・・・・・・・3着
○:15番モンローブロンド(安藤)・・13着
▲:17番ライラプス(武豊)・・・・・・・・・・・・7着
△: 6番アンブロワーズ(ホワイト)・・・・・・・・・・・・・・2着
☆予想コメント
先行予想の、「軸は鉄板。・・・でも2歳なんで微妙ですが、
大丈夫でしょう!」は変わらず。
相手探しですが、アンブロワーズはローテーション、ライラプスは
枠順で不利と見て、対抗はモンローブロンド。
ただ馬券的には3→15の馬単1点買いにします。
☆結果コメント
ラインクラフトの圧勝・・・と思いきや、そんなに甘くなかった。
2歳戦は難しいッス。

朝日杯フューチュリティ(12/12)
  ◎:2番ペールギュント(小牧)・・・・・・・・・・・・・・・・3着
○:8番ストーミーカフェ(四位)・・・・・・・・・・・・・・・・・・2着
▲:4番スキップジャック(勝浦)・・・11着
△:
☆予想コメント
負け続けなんで自信は無いですが(笑)、本命は前走,前々走とも
力の有るところを見せたペールギュント。ストーミーカフェは去年の
メイショウボーラーとダブルとこも有り、対抗評価。単穴は
スキップジャックかマイネルレコルトかで悩んだのですが、前走の
結果でスキップを。
3頭BOX馬連で!
☆結果コメント
予想コメントにもあるように、最後に外したマイネルレコルトの圧勝。
惜しかったです。

有馬記念(12/26)
  ◎: 8番ダイタクバートラム(武豊)・・・・・・・・・・・・・4着
○:13番ツルマルボーイ(蛯名)・・・・・・・・・・8着
▲:
△:
☆予想コメント
いよいよ2004年度も総決算。ここまで秋G1は全くダメなので、
この有馬もダメでしょう(笑)
というわけで内で牽制し合う人気3頭を見ながら、外から差す
2頭で決まり!!ということで。
☆結果コメント
やっぱりダメでした。
このままだと今年のロブロイ1頭のG1になりそうです。
強かったですね〜


”馬の部屋”入り口へ

直線上に配置