”かなかなの館”入り口へ
管理人情報の部屋
で、お勧めの場所は小室山公園の「つつじ祭り」。毎年この時期に行われており、
何回か行ってるのですが、↑の写真の通り見事な咲きっぷりです。
近いうちに写真の部屋にもUPしますが、一度行ってみてはいかが?
まずは簡単に自己紹介。

氏名:金山 啓介

1967年9月25日に東京都府中市で生まれました。
その後父親の仕事の関係で一路福岡へ。
小学校3年生に上がるタイミングで川崎市麻生区にやって参りました。。

1975年4月1日 南百合ヶ丘小学校に入学(3年生)
1980年4月1日 市立長沢中学校に入学
1983年4月1日 県立生田高校入学
その後、某大学を経て普通の会社員やってます・・・一応・・既婚です。
東名川崎〜小田厚〜箱根新道〜伊豆スカイラインを走ってきたのですが、
天気も良く実に快適!
下りの渋滞を横目に見ながら午前中のうちに帰ってきました。
今日はオークス観戦で東京競馬場に行って来ました。
普段はインターネットで馬券を購入しているのですが、オークスだけは馬友達と
競馬場まで足を運んでおります。
レースは15時40分スタートですが、お昼の時点でかなりのギャンブラーが
集合です(笑)
5月25日(日)
2003年5月3日(土)
6月21日(土)
本日は年に1回の結婚記念日でございます(笑)
この日ばかりはパチスロも自粛し葉山でフレンチです。
こちらが毎年この日に行く葉山のレストラン。結構有名なのですが、昼間はそこそこ
空いていますよ。でも予約は必要でしょうけど。
スープは冷たいのと温かいのと選べます。選んだのはかぼちゃの冷たいスープ。
メインはお肉とお魚を選べるんですが、選んだのはもちろん肉(笑)。やわらかくて適度な歯ごたえは実に食べがいが有ります。デザートは上記のケーキセットの他にシャーベットも付いてきます。
レストランでのランチの後は、近くのケーキ屋さんへ。ほんとに良く食べます(爆)
このケーキ屋さんも葉山に有るのですが混んでるときは混んでる(笑)
この日は空いてましたけどね。
味は結構シンプルです。最近は結構凝ってるものが多いので、逆に落ち着きますね。
私の食べたロールケーキは、しっとりした生地と程よい甘さの生クリームがとても食べやすかったです。
6月28日(土)
本日は会社の組合記念行事とか何とかでディズニーランド格安ツアーです。
普段だったらちょっと遠慮しそうなお天気です。しかしそこは格安ツアー。
強行です。
実は去年も同じような企画があったのですが、そのときに行けなかった「はちみつ泥棒熊」へ一直線・・・とおもいきや、やな予感。シンデレラ城の手前当たりから行列ができてます。雨なのに・・・。ファストパスを取るのに1時間ほど軽く並びました(爆)。
お昼過ぎには雨も止みスプラッシュマウンテンへ。
ちなみに先頭でガイドを広げているのがわたくし。このあとびしょぬれです(笑)
午後のパレード&夜のパレードを見て帰宅。ほんとに疲れました。
しかしこの日の雨で一番気になってたのは日曜の芝状態でした(爆)
7月19日(土)
平成6年4月から付き合い始めた我がGT−Rくんも今年で9歳になりました。
で、この日はめでたく「55555.5」を達成!
・・・ちょっとずれてるけど(笑)
9月25日(木)
本日は管理人の誕生日でございます。まあ、いまさら誕生日って歳でもないんですが、
とりあえず豪華お食事会の開催です(笑)
場所は私にとっての聖地、新宿(謎) 某高○屋にあるお肉屋さんの今○。
ここですき焼きをいただきました。ススキも生えてる前菜(笑)から大トロのような
牛のにぎり。そしてメインは見事な霜降り! すき焼きでございます。
そしてデザートは・・・以上、気になる方は是非ご自分で!!